きっと、毎日はちがっていて楽しい。
(トキワさんの家から見渡せる景色)
尾前地区にある「トム・ソーヤの森」へ向かう途中に一軒の家がある。
椎葉の山々を見渡すことができる場所で、陽の光が照らすならとても気持ちが良さそう。
ここに住んでいるのは、トキワさん。
家の前でちょこんと座っているところ声をかけると、
「裏の水が出なくなって、山を見に行ってたんよ」
と、ちょうど山から戻ってきたタイミングだった。
椎葉に暮らす人の多くは、山から水を引いて使っている。山水は、ゴクゴク飲めるほどに美味しい。
(トキワさんの家の玄関で)
ふだんは自宅の裏にある畑で野菜をつくっているトキワさん。
じゃがいもやトマトなど多種多様。つくるのは大変だけれど、今は協力隊の人がたびたび訪ねてきて一緒に野菜をつくっていると嬉しそうに話す。
「最近ね、ほうじ茶つくってみたんよ」
と、初めてほうじ茶をつくったそうで、茶葉を煎る釜を見せてもらうことに。
(茶葉を煎る大きな釜)
これまで緑茶をすることはあったけれど、初めてつくったほうじ茶は「上手にできんかった」とちょっと悔しそうに話す。
帰り際に、楽しみはありますか?と聞いてみた。
ちょっと間があいて
「ないね」
と、ひとこと。
それでもイキイキと話をするトキワさんをみていると、毎日が楽しそうに見えた。
片山春花
2019-07-03 by
関連記事
コメントを残す